実習生向け記事

理学療法士や作業療法士の実習生向けての記事を書いています。

日々思う事

【無料でダウンロード】理学療法士の国家試験の過去問と正答を手に入れる方法

現在の理学療法士の臨床実習生さんってどの程度の事を勉強しているのだろうか??という事で、理学療法士の国家試験を見てみようと思って調べていたら・・・厚生労働省のホームページで過去問と正答が無料でダウンロードできるではないか!!という事で、アク...
日々思う事

チームアプローチにふさわしいSOAPの書き方とは?

理学療法士の実習生さんや新人さんのSOAPにあるのだが、SOAPのA, Pには筋力,ADLなどの治療に関する事だけを書くと思っていないだろうか??例えば、この書き方って適切だろうか?S)少しでも早く家に帰りたいですO)・股関節周囲の筋力は、...
日々思う事

病気になる前の歩き方を想像し、目標を立てる

発症前の歩き方を把握せずに、歩行の安定性向上を目標に掲げている人もいる。だが、解剖学書のように理想的な筋、骨、靭帯の人はいないわけだし、生活している中で姿勢も変化しているので、発症前の歩容はみんな異なっている。膝が悪くても、円背でも歩けてい...
日々思う事

麻痺のある方の大殿筋トレーニングを一人でする方法を探す事

脳卒中で下肢の麻痺のある方を担当させていただくことが多い。そういう関係で、大殿筋トレーニングの良い方法をいつも考えている。立位、歩行、移乗の安定性向上のために大殿筋を鍛える方が良いのはわかっている。もちろん、セラピストと一緒に筋力増強すると...
日々思う事

実習生が見学するセラピストは大抵決まっている??

毎年、臨床実習で実習生が来るのだが、見学をされるセラピストは、大抵理学療法士の経験年数が3年目未満であることが多い。個人的には、経験年数が髙い理学療法士の方が得られる事が多そうな気がするので、専ら不思議なものだ。しかし、実はこれ、いいのであ...
日々思う事

デイリーノート作成で役立つ!リハビリでのSOAPの書き方

SOAPのS, O, A, Pって何?何を書けばいいの?という事でSOAPの書き方を具体的に解説しています。
日々思う事

セラピストと臨床実習生の見学についての意識の違い

どこの実習先でもそうなのかもしれませんが、実習生の見学を見ているとあれ??と思うことがある。自分が実習生の時の実体験と今ならこうしておいたらよかったな思う事を記載してみます。実習先や個々のセラピストによっては考え方が違うので、その時の状況に...
日々思う事

不十分な社会的情報から目標が設定され、そこから問題点が抽出され、治療プログラムが立案されやすい

新人さん、実習生さんの報告書を読むことが増えてきたけど、この治療プログラムって意味あるんかなぁ?在宅へ帰るのであればこれができるようになっても意味ないんと違うかなぁ?と思うことがよくある。なんでこうなってしまうんだろう??と思うことがよくあ...
日々思う事

実習先でデイリーノートをノートパソコンで書く

最近の実習生さんを見ていると思いますが、休憩時間にノートパソコンを使ってデイリーノートを作っています。自分が学生の時は、休憩時間にメモ帳の内容をまとめ、夜にデイリーノートをパソコンで作っていました。今の実習生さんは、実習地先で効率よくデイリ...
日々思う事

目標を立て、自分を変え、ポジティブになる

嫌いな事からは逃げたくなる。やりたくない人なので・・・だから、実習中は余裕がある限り日々の目標を立てていました(目標を立てるのもあまり好きじゃないけど・・・)。 質問をしたり、先生方に話しかけるのが苦手だったので、「とりあえず今日は話しかけ...