肩が痛くて腕が高く上がらない。
首を後ろに傾けにくい。
などの方にとって、飲みやすいカップはないだろうか
という事で調べていたらテイコブマグカップを発見!
・どのくらいカップが傾くと飲めるのか?(動画あり)
・寝たままでも飲めるのか?
を検証してみます。

テイコブマグカップの仕様
まずは、幸和製作所のテイコブマグカップの仕様を紹介します。
品番: CO2
JAN: 4938765999993
寸法
寸法は、カタログによると、
幅11.4cm × 奥行9cm × 高さ11.2cm
です。
もう少し詳しく見るとこのようになっています。
外観

内径と外径

底面

*シリコンゴムが接触面となります。
材質
材質は、
本体内:ポリプロピレン

本体外:ポリカーボネート

フタ:シリコーンゴム
表側

裏側

滑り止め:シリコーンゴム

カップに入れられる飲み物の量
カップに入れられる最大の量は、200mlです。
入れた感じはこんな風になります↓
カップの重さ
カップの重さは、
フタありで、143g
フタなしで、117g
です。
温度耐用能
温度耐用能は、
耐熱温度: 100℃
耐冷温度: 0℃
です。
テイコブマグカップをお勧めする理由
テイコブマグカップのお勧めは3点あります。
フタにストローを指すことが可能
フタはシリコーンゴムで出来ています。

このようにストローを指す部分があるので、

*見えにくい・・・
フタにストローを指すことができます。

取っ手が持ちやすい
取っ手が、逆L字型でとても持ちやすいです。
指で挟む事も可能です。

首を傾けずに飲める
テイコブマグカップは、このように内と外を分離できます。

内の容器はこのように斜めになっており、中に入った飲み物が出てきやすい構造になっています。

どれぐらい傾けると飲めるかというと、このようになります↓
だいたいカップを52°傾けると飲み始める事ができます。
フタをつけると、どれぐらいの傾きまでこぼれないか(寝たまま飲める?)
足の骨折や背骨の骨折でベッドから起きれない場面もあるので、ベッドで寝たままこぼさずに飲めるかな??と思ったので調べてみました。
だいたいカップはフタをつけた状態で43°までならこぼれることはなかったです↓
ベッドで横になって飲んでみましたが、ストローを使えば、こぼれる事はなかったです。
*元々フタは完全密閉をする為のものではありません(説明書より)
約200円安く購入する方法
私は、ホームセンターの介護用品のコーナーで購入しました。
ネット通販では、カップ自体は600円位で安いが、送料が500円くらいかかる事が多い。
近隣の店舗で購入した方が200円くらい安く購入できます!!
注意点
・電子レンジでは使用できません。
・漂白剤は使用できません。
・この記事では角度や寸法を測定して掲載していますが、微妙な誤差はあると思いますので、その点はご了承ください。
*詳しくは幸和製作所のデイコブマグカップCO2のカタログで確認してください。












コメント