動作観察ができるようになるには

 入学して2年生の時、実習は週に1回あったわけ。
毎週1回、患者さんの歩行を観察しているが、動作観察が上手くできないし、動作を全く覚えていない。う~ん、どうしようと思って悩み続け・・・1年後・・・

 
やっぱ今でも、上手くできないんだね。ただ、ちょっとだけ変わったのは、以前は、

 動作を観察して、頭の中でイメージする。

だったけど、今は

 同じ人の動作を毎日観察し、真似する。

ようにしている。

 
 以前は、週に一回で患者さんを観察していたけれど、動作を上手く覚えられない。
だから、とりあえず、同じ人を毎日観察して動作を真似するようにしたんだ~そうしたら、ちょっとは覚えられるようになったんだね。
観察する回数を増やしたのが良かったのか。真似をするようにしたのが良かったのか。どっちが良かったのかはわからないけどね。

 

専門用語を使った動作分析のレポートを書くときには参考図書として、標準理学療法学(臨床動作分析) 専門分野 (Standard textbook) [ 高橋正明(理学療法学) ]を使ってます。

理学療法歴: 臨床実習生

コメント

タイトルとURLをコピーしました